ツーリングトーク バイク談義

オフロードバイクの整備とツーリングキャンプのノウハウ

糒の作り方

糒の作り方

アルファ米に似た炊いたご飯を乾燥させた食品に糒(ほしい)があります。炊きあげたご飯をアルファ化させてから乾燥させたものがアルファ米で(アルファ化米とも言います)、ご飯をそのまま乾燥させたのが糒です。アルファ米にお湯や水をかけると元のご飯に戻りますが、糒はふっくらとしたご飯には戻りません。この辺に違いがあります。

糒の歴史は古く、徳川家康なども食べています。加藤清正が熊本城を築城したときは井戸水の確保と共に食料の備蓄に大変苦心したと言われていますが、糒やスルメを城の壁に塗り込んだと伝えられています。籠城になるまで賞味期限が持つのかと思うのですが、2011年3月以前に作ったわたしの手製の糒は今でも食べられるので、以外に持つようです。

誰でも作れる糒
糒は炊いたご飯を乾燥するだけなので、誰でも簡単に作れます。
ご飯から作るのですが、糒製造のためにあたらに炊くよりも、朝食や夕食で少し残ったご飯から作るのが経済的です。驚くほど簡単で安上がりに作れます。

水に浸します

水に浸します

糒にするご飯をざるに入れ、水を注ぎ、米全体がばらける様になじませます。手でもむと、ご飯がばらばらになります。
これをすることで、ご飯が感想をしたときにくっついて金平糖の様になることを防げます。

パレットに乗せます

パレットに乗せます

ざるで水を切ります。
次いで、パレットに乗せます。

干します

干します

ネットに入れて干しします。ネットに入れるのは、カラスなどへの対策です。

天候によりますが、1日か2日で出来上がります。

ジップロックで保存します

ジップロックで保存します

出来上がった糒はジップロックに入れて、製造年月日を書いておくと、古い順に食べることが出来、常に新しいものが手元に残るので便利です。